こんにちは
実は、勉強はやっていたのに受験手続きをしていませんでした
たった今、やっと手続きをしましたよ
そしてカウントダウンアプリに設定
今度こそパスしますっ

5月末。。。と思ってはいましたが、出張などで勉強が途切れ途切れになり、受験料$650を考えると安易に受けられないなって、結局はQ3に受験することにしました
できればQ3の最後にもう1科目受験しようと思っています。できるかな
また前回のように2時間睡眠で「素」の学力を試すような受験だけは避けたいと思っています
受けるからには合格しないと
ってやっと本気になってきました
それもあの本、非常識な成功法則【新装版】 [単行本(ソフトカバー)]のおかげ、毎日目標を書いてます
目標を紙に、毎日書くって、退屈なようでとっても面白いことに気づきました。毎日書いていると、夢のように感じていた目標がどんどん現実に近くなってっくるんです。
2年後に目標を設定したので、それまでは「目標と現実のギャップを埋める」ことに専念しようと思います
USCPA合格は、そのギャップを埋めることの1つ、これをクリアしたら他のギャップを埋めるための手段が可能になるのです。。。こうやって、少しずつ、少しずつ、ギャップを埋めていったら誰でも目標達成ができるんですね。
頑張りましょ






5月末。。。と思ってはいましたが、出張などで勉強が途切れ途切れになり、受験料$650を考えると安易に受けられないなって、結局はQ3に受験することにしました





それもあの本、非常識な成功法則【新装版】 [単行本(ソフトカバー)]のおかげ、毎日目標を書いてます

2年後に目標を設定したので、それまでは「目標と現実のギャップを埋める」ことに専念しようと思います

頑張りましょ
