何がいけないのか わかっちゃった。。。

なんとな~く、先日読んだ本を読み返していたのですが、わかっちゃた 

何がいけないかって。いろんな人の本を読んで、読んで、読んで。。。勉強しようとしてもやる気が起きず、挙句の果てには焦って、やけになってダメなことわかってるのに受験して。。。の繰り返し。

でも、何度も同じこと繰り返して、本当に本当に、今日はどうしてなんだろうって、泣きたいくらい落ち込んで帰ってきました。でも、わかったのです~!

先日書きました、「メンターを探す」など、成功した人のやり方を真似る、これって、ちょっと胡散臭いから、どうしても少しだけやってやめてしまう。

それに、人の気持ちって一日の中でも、朝起きたとき、会社に着いたとき、仕事してるとき、ランチのとき、残業してるとき、仕事が終わった瞬間、帰る途中、家に着いたとき、お風呂に入っているとき、寝るとき、。。。いっぱい変わりますよね。しかも、SNSなど、一人でいても他人のことが見えてしまう世の中。なかなか自分の気持ちを抑ええることは難しいのです。

そして、これまでの私は、そんな一日の中のそれぞれのタイミングで気持ちがコロコロ変わって、その度に一度決めたことを辞めてしまったり、そして、また本を読んでみたり。。の繰り返しでした。

だけど、そんな自分の気持ちの変化を一切感じない(振りでもOK)ように、淡々と「成功するやり方」を真似ていく。これって、ものすごく簡単に言えるけど、自分の気持ちの変化を抑えて、ひたすら他人のやり方を真似て行くことって相当の努力が必要なんだと思う。

ただ、胡散臭いからって、頭から決め付けてやらない自分は「成功したの?」って問いかければ、成功なんてしていないんだし、やってもみないのに「胡散臭い」なんて根拠がないって思う。 

だから、ここは、「勉強」とか具体的なことを頑張るのではなくて、「自分の気持ちのアップダウンを感じないように努力」することが大事なんだと思う。

だって、真似するのは簡単なんだから。例えば、早起きをするってこと1つとっても、眠さに負けて、「まいっか」って思うのは自分。自分がいちばんの原因だったのだ 

とにかく、「努力」をする焦点がズレていたんだってわかった。自分だよね、問題だったのは 




コメント